賃貸倉庫を契約する際の注意点とは?選び方のコツもチェック

賃貸倉庫を契約する際の注意点とは?選び方のコツもチェックのサムネイル

賃貸倉庫を契約する際には、いくつか注意しておかなければならないポイントがあります。
よく確認することなく契約を進めると、トラブルにつながることも珍しくありません。

ですが「どのような注意点があるかわからない」という方もいるでしょう。
そこで、これから賃貸倉庫を契約するうえで何に注意すべきか知りたい方のため、具体的にどのようなトラブルが考えられるのか、何に注意すれば良いかなどを紹介します。

この記事を読むことで賃貸倉庫を選ぶ際のコツなどもわかるようになるので、ぜひ参考にしてみてください。

賃貸倉庫で起こりうるトラブルとは?

荷物が増えて所有地だけで荷物の管理ができなくなった場合は、賃貸倉庫を契約するのがおすすめです。
ただ、賃貸倉庫の利用がトラブルにつながってしまうこともあります。

どのようなトラブルがあるのかから確認しておきましょう。

トラブル①近隣住民からクレームを受ける

賃貸倉庫に預けている荷物の出し入れをする際に発生する騒音や、預け入れている荷物のニオイなどが原因で近隣住民からクレームを受けることがあります。

例えば、早朝や夜遅い時間帯に荷物の出し入れをする場合、トラックのエンジン音や作業音で目を覚ましてしまう、眠れないといったクレームもあるでしょう。

また、ニオイの強いものを保管する場合は、そのニオイが周囲に漏れて異臭によるクレームが発生することもあります。

トラブル②契約解除を求められる

何らかの理由によって契約の解除を求められることもあります。
例えば、建物が老朽化しているために継続して使用するのを危険と判断されたような場合や、契約違反を犯してしまったような場合です。

正当事由がある場合はそれに従わなければなりません。

関連記事:貸し倉庫の契約書に記載されていること

トラブル③原状回復に関して意見が食い違う

賃貸倉庫は賃貸住宅と同じように契約満了時に原状回復を求められます。
原状回復では経年劣化やルールを守って使用をした場合に発生する損耗(通常損耗)を回復する必要はありません。

ですが、貸主側から修繕の義務がないものまで修繕を求められてしまうケースがあります。
意見の食い違いが起こらないように、事前に原状回復に関してまとめた資料を作成してもらうと良いでしょう。

賃貸倉庫を契約する際の注意点

賃貸倉庫を契約する際に確認しておきたい注意点を紹介します。以下の4つに注意してみてください。

注意点①契約年数や契約形態を確認する

利用しようと思っている年数での契約や更新ができるのか確認しておきましょう。
最低契約年数を定めているところも多く、期間内で解約する場合は違約金の支払いが必要になります。

また、定期賃貸借契約というタイプの契約形態は基本的に更新ができないので注意が必要です。

注意点②使用用途に問題がないか調べておく

倉庫の具体的な用途に関しては各倉庫で定められているので、よく確認が必要です。
元の契約内容と異なる用途で使用した場合は契約違反となってしまいます。

途中で用途変更する場合は必ず承諾を得てからにしましょう。

注意点③費用の負担区分を確認する

賃貸倉庫を利用するのにかかる費用の負担区分を確認しておきます。

例えば、警備料や光熱費、設備保守点検費用といったものをどちらが支払うのか明確にしておかないと、後のトラブルにつながりやすいので注意しましょう。

関連記事:貸し倉庫の料金とは?料金表と費用を抑えるコツを紹介

注意点④解約に関する決まりを確認する

解約に関する決まりも契約する倉庫によって異なります。

例えば、契約期間中に解約を希望する場合、いつまでに連絡しなければならないかは必ず確認が必要です。
3カ月、または6カ月前までに申し出なければならないケースが多いです。

解約違約金が設定されている場合は、その金額についても確認しておきましょう。

賃貸倉庫を選ぶときのコツ

賃貸倉庫を選ぶ際は、どういったことに注目すれば良いのでしょうか。
ここでは、4つのコツを紹介します。

コツ①利用する目的を明確にする

まずはどのような目的で倉庫を利用するのか明確にしておきましょう。
費用やその他条件が良かったとしても、自社の目的と現地調査をすることで本当に自社に合っているのか判断している用途で使用できない場合は契約できません。

また、物流倉庫として使用するのか、事務所・工場として使用するのかによっても適した倉庫が変わってきます。

関連記事:物流倉庫の選び方とは?代表的な倉庫の種類も解説!

コツ②現地調査する

気になる倉庫は現地調査をすることで本当に自社に合っているのか判断しやすくなります。
例えば、倉庫の前の道路が狭くて配送を予定していたトラックが通れなかったといったトラブルを予防することにもなるでしょう。

コツ③セキュリティをチェックする

安心して安全に荷物を保管するためにもセキュリティは非常に重要です。
警備員がおらず、防犯カメラもないような倉庫は荷物の盗難や損傷といった被害が発生しやすくなってしまいます。

コツ④契約内容を確認する

敷金や礼金、保証金に関すること、契約期間、解約に該当する条件なども確認しておきましょう。
契約内容に関してわからないことや疑問に感じることがあれば必ず契約前に確認が必要です。

【関連記事】

貸し倉庫の料金とは?料金表と費用を抑えるコツを紹介

賃貸倉庫の契約方法と事前に確認しておきたい注意点・必要なもの

信頼できる倉庫を探して契約することが大切

いかがだったでしょうか。
賃貸倉庫を契約する前に確認しておきたい注意点や選び方のコツを紹介しました。

考えられるトラブルや倉庫選びをする際のコツなどについてご理解いただけたかと思います。
トラブルを避けるためにも信頼できる倉庫を探しましょう。

貸し倉庫・貸し工場探しが寄付になる「にっぽん倉庫」では、東京・神奈川・千葉・埼玉にある倉庫や工場、土地、ロードサイドを紹介しています。
間口10m以上、エレベーターありなど条件を指定して検索も可能です。
ぜひご利用ください。

この記事の監修者

一般社団法人にっぽん福福
代表理事

福本 浩一

略歴

3歳の頃に両親が離婚し、母親のもとで妹と3人で暮らす。その後、母方の祖父が経営するバッティングセンターで幼少期よりお手伝いをする。
その頃に祖父から『子どもは宝』と教えてもらい地域の子ども達に喜ばれる貢献活動をすることの大切さを学ぶ。
大学卒業後、大手不動産会社へ入社。不動産業を学んだ後に、祖父の経営する会社へ入社。同時に青年会議所に入会する。
青年会議所で社会貢献や地域貢献について学び、祖父の経営する会社でも営業の傍ら社会貢献や地域貢献活動に尽力する。
社会貢献活動を通じて「他の企業にも社会貢献の重要性を広めたい」「社会貢献が当たり前」な社会を実現したいと考え、一般社団法人にっぽん福福を設立する。

SNS

公式Xアカウント
貸し倉庫は短期利用できる?貸し倉庫の探し方と契約時のポイントのサムネイル
  • 2024.08.28
  • 貸し倉庫

貸し倉庫は短期利用できる?貸し倉庫の探し方と契約時のポイント

「一時的な荷物の保管場所として貸し倉庫を探しているけど短期利用はできるの?」などの疑問を抱いていませ

賃貸倉庫の契約方法と事前に確認しておきたい注意点・必要なもののサムネイル
  • 2024.08.28
  • 貸し倉庫

賃貸倉庫の契約方法と事前に確認しておきたい注意点・必要なもの

大量の荷物や大型荷物を保管したいと考えているのであれば、賃貸倉庫の契約を検討してみてはいかがでしょう

貸し倉庫の利用料金の仕訳ではどの勘定科目が使える?のサムネイル
  • 2024.08.28
  • 貸し倉庫

貸し倉庫の利用料金の仕訳ではどの勘定科目が使える?

貸し倉庫の利用料金の仕訳に関して、どの勘定科目を使用すべきか知りたい方も多いのではないでしょうか。

お電話でご相談されたい方はこちら

phone

050-8892-0029

受付時間

9:00~21:00